カテゴリ: ラーメン
中華料理 華京
〒049-2326 北海道茅部郡森町御幸町18−10

臨時休業の文字が目に入り、驚きましたが4月3日の事でした。

昼は土・日・祝日の営業。

駐車場は向かい側に有り、丁度1台分空いていました。
入店したら、やっぱり満席で、用紙に人数・名前・電話番号を記入し、駐車場で待つこと10分、電話が鳴りました。

ランチメニュー

一品料理メニュー

花椒も置かれていました。

あんかけ焼きそば

スープ付きで、甘めの餡。
龍美と似たような味かな?

蒸し鶏塩ラーメン

スープの下には鶏がたくさん

そのスープも、口にした途端、鶏鶏鶏とインパクトは有りますが優しい味。

ストレートな細麺は、スルスルと飲み込まれて行きました。

ライスはこのようにして
またやってしまいました(笑)



臨時休業の文字が目に入り、驚きましたが4月3日の事でした。

昼は土・日・祝日の営業。

駐車場は向かい側に有り、丁度1台分空いていました。
入店したら、やっぱり満席で、用紙に人数・名前・電話番号を記入し、駐車場で待つこと10分、電話が鳴りました。

ランチメニュー

一品料理メニュー

花椒も置かれていました。

あんかけ焼きそば

スープ付きで、甘めの餡。
龍美と似たような味かな?

蒸し鶏塩ラーメン

スープの下には鶏がたくさん

そのスープも、口にした途端、鶏鶏鶏とインパクトは有りますが優しい味。

ストレートな細麺は、スルスルと飲み込まれて行きました。

ライスはこのようにして

またやってしまいました(笑)


情熱食堂 函館店 「台湾まぜそば」
〒041-0821 北海道函館市港町1丁目13-12

以前は夕飯でも利用する事が有ったけど、現在ではラストオーダーが15時に。

ダテパーのクーポンばかりの利用でしたが、今では無くなってしまって、行く機会も無かったり。
ラインクーポンはそのまま。

食券を購入して、大盛&にんにく有りと伝えて待ちます。

食券販売機の隣に座ったので、眺めていたらカツは注文を受けてからパン粉付けて揚げているよう。

台湾まぜそば大盛り・にんにく有り
大盛りにしても値段が変わらないのは嬉しい~

生にんにくの臭いが気にならない時に食べるのがお勧め(笑)

チョイとスープ確認。

今回は、上の具だけ混ぜて食べてみました。

ガツンと顔が熱くなる、パンチの効いた味。

追い飯で、2度美味しい~

また、スープまで全部平らげました(笑)

場所が場所なので、18歳未満の人は入店出来ない所がね...
